資料詳細

山田 玉雲/著 -- 秀作社出版 -- 1996.9 -- 724.1

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 状態
7書庫 /724.1/ヤ/ 8130650620 一般 館内有
郷土書庫 G/724/ヤ/ 8130739324 郷土資料

資料詳細

書名 玉雲水墨画 第24巻
著者名 山田 玉雲 /著  
出版者 秀作社出版
出版年 1996.9
ページ数 96p
大きさ 30cm
一般件名 水墨画
NDC分類(9版) 724.1
巻の書名 十二支の牛の描法
著者紹介 1915年岐阜県生まれ。東京美術学校卒業。玉堂、素明、小虎に師事。現在、日本墨絵会会長。著書に「水墨画基礎入門」「水墨画独習帳」など多数。
内容紹介 絵画でも古くから登場し、人間生活と長く、密接に関わり合ってきた牛。水墨画壇の第一人者である著者が、牛の基礎描法、牛百態、年賀はがきの描き方の三部に分けて、あらゆる牛の姿態を表現。
ISBN 4-88265-190-4