岐阜県図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
本・資料を探す
Myライブラリ
ヘルプ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
一度に予約できる点数は5点までです
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
ユニバーサルデザインとはなにか
貸出可
古瀬 敏/編著 -- 都市文化社 -- 1998.5 -- 525.1
新着図書通知
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
状態
9書庫
/525.1/コ/
8131070741
一般
館内有
ページの先頭へ
資料詳細
書名
ユニバーサルデザインとはなにか
タイトル関連情報
バリアフリーを超えて
シリーズ名
Toshibunkasha selection
著者名
古瀬 敏
/編著
出版者
都市文化社
出版年
1998.5
ページ数
226p
大きさ
19cm
一般件名
建築設計
,
都市計画
,
ユニバーサルデザイン
NDC分類(9版)
525.1
内容紹介
ユニバーサルデザインとは、あらゆる年齢、背格好、能力の人が利用可能なように、製品・建物・空間をデザインしようとする試み。暮らしやすい生活環境をつくるユニバーサルデザインの必要性を訴える。
ISBN
4-88714-185-8
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
ユニバーサルデザインの可能性
園田 真理子/著
17-54
ライフスパンを見据えたデザイン
川内 美彦/著
55-88
何が問題か、誰の問題か、何をすべきか
オーセ・ブラント/著
89-112
米国におけるユニバーサルデザイン教育
イレーン・オストロフ/著
113-136
多様性からの設計
佐々木 正人/著
137-164
ユニバーサルデザインをめざして
古瀬 敏/著
165-218
ページの先頭へ