資料詳細

ヘレン・ボニー/著 -- 音楽之友社 -- 1998.9 -- 146.8

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 状態
9書庫 /146.8/ボ/ 8131149725 一般 館内有

資料詳細

書名 GIMにおける音楽プログラムの役割
タイトル関連情報 音楽によるイメージ誘導法
著者名 ヘレン・ボニー /著, 師井 和子 /訳  
出版者 音楽之友社
出版年 1998.9
ページ数 62p
大きさ 21cm
翻訳原書名注記 原タイトル:The role of taped music programs in the GIM process
一般件名 音楽療法
NDC分類(9版) 146.8
著者紹介 ユニオン大学から音楽療法の博士号をうける。現在、アメリカ・カトリック大学の音楽療法科助教授。著書に「音楽と無意識の世界」など。
内容紹介 GIMはプログラムされたテープをリラックスして聴くことを主体とした音楽療法のテクニック。音楽が与える影響を考慮しながら、死-再生、至高体験等のリスニング・プログラム作成を具体的に解説。
ISBN 4-276-12294-5