資料詳細

口羽 益生/編 -- 行路社 -- 1998.6 -- 291.61

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 状態
9書庫 /291.61/オ/ 8131279381 一般 館内有

資料詳細

書名 近江商人の里・五個荘
タイトル関連情報 その伝統と現在
シリーズ名 竜谷大学地域総合研究所叢書
著者名 口羽 益生 /編  
出版者 行路社
出版年 1998.6
ページ数 25,257p
大きさ 22cm
一般件名 五個荘町(滋賀県)
NDC分類(9版) 291.61
内容紹介 1.自然・社会環境の変化と人びとの生活 2.農業生活の変容過程 3.集落人口・世帯の特徴 4.イットウとシンルイ 5.村落の社会関係 6.村規約と暮らし 7.近江湖東における郷祭の変容と解体 ほか2章

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
自然・社会環境の変化と人びとの生活 舟橋 和夫/著 1-34
農業生活の変容過程 磯部 紀子/著 35-62
集落人口・世帯の特徴 松下 敬一郎/著 63-88
イットウとシンルイ 玉里 恵美子/著 89-112
村落の社会関係 古賀 和則/著 113-136
村規約と暮らし 磯部 裕/著 137-160
近江湖東における郷祭の変容と解体 政岡 伸洋/著 161-200
企業家精神と宗教意識 窪田 和美/著 201-236
女たちの伊野部 山本 哲司/著 237-256