岐阜県図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
本・資料を探す
Myライブラリ
ヘルプ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
一度に予約できる点数は5点までです
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
日本政治の構造と展開
貸出可
笠原 英彦/編 -- 慶応義塾大学出版会 -- 1998.10 -- 312.1
新着図書通知
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
状態
9書庫
/312.1/ニ/
8131177130
一般
館内有
ページの先頭へ
資料詳細
書名
日本政治の構造と展開
シリーズ名
慶応義塾大学法学部政治学科開設百年記念論文集
著者名
笠原 英彦
/編,
玉井 清
/編
出版者
慶応義塾大学出版会
出版年
1998.10
ページ数
385p
大きさ
22cm
一般件名
日本-政治・行政-歴史
NDC分類(9版)
312.1
内容紹介
「徴兵令と慶応義塾」「現代日本における社会意識と政党支持」「小選挙区制の公認候補選考に与えた影響について」「政治過程における官僚支配」など13編の論文を収録した慶応義塾大学法学部政治学科開設百年記念論文集。
ISBN
4-7664-0713-X
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
徴兵令と慶応義塾
1-34
地方分権論議と司法の役割
35-64
現代日本における社会意識と政党支持
65-92
「衛生警察」と「自治衛生」の相剋
93-114
小選挙区制の公認候補選考に与えた影響について
115-148
古代銭貨制に関する一考察
149-166
阿部次郎と森戸辰男事件
167-200
地方分権と地方行政体制の整備確立
201-224
明治十四年・山県有朋戒厳令草案に関する一考察
225-270
単一無産政党樹立運動に関する一考察
271-296
新律綱領の編纂と通行印鑑遺失条例の制定
297-334
日本における選挙制度論議の一般意味論的考察
335-356
政策過程における官僚支配
357-384
ページの先頭へ