資料詳細

江淵 一公/編著 -- 明石書店 -- 1998.11 -- 389.04

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 状態
9書庫 /389/ト/ 8131221149 一般 館内有

資料詳細

書名 トランスカルチュラリズムの研究
タイトル関連情報 江淵一公教授退官記念論文集
著者名 江淵 一公 /編著  
出版者 明石書店
出版年 1998.11
ページ数 553p
大きさ 22cm
一般件名 文化人類学 , 民族教育
NDC分類(9版) 389.04
個人件名 江淵 一公
著者紹介 1933年福岡県生まれ。九州大学大学院博士課程単位取得満期退学。現在、放送大学教養学部教授。文化人類学・異文化間教育学専攻。著書に「異文化間教育学序説」など。
内容紹介 トランスナショナルな人間移動がつくり出す異文化接触と、それに伴う新しい文化の生成の過程や状況を示す「トランスカルチュラリズム」。文化人類学と異文化間教育学の接点について分析する、編著者の退官を記念した論文集。
ISBN 4-7503-1099-9

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
トランスカルチュラリズムの研究 21-80
グローバリゼーションとエスニシティ研究 81-99
トンガにおける教育と移住 100-114
地方文化の生成とそのプロトコル(国際儀礼)交換 115-132
開発と生成する「文化」 133-152
地域性とエスニシティ 153-169
民族的アイデンティティの伝達・継承の構造 170-200
地域社会と学校教育 201-232
「運ばれるもの」としてのエスニック・アイデンティティ 233-252
「日系ブラジル人」とは誰か 253-268
在日韓国・朝鮮人のアイデンティティに関する一考察 269-281
サイードの「振り子」 282-302
日本における民族学校制度 303-322
多文化教育の視点からみたアイヌ語教育 323-343
多文化教育と教師教育 344-362
ヨーロッパ多文化社会における異文化間教育 363-377
韓国・北朝鮮から見た日韓・日朝関係史 378-404
大学生の国際交流意識とその醸成過程 405-427
中国人留学者団体の組織化とネットワーキングの動向 428-447
アジアの日本人学校における異文化体験の現状 448-478
在日外国人児童・生徒の異文化適応とその教育 479-498
幼児を対象とした異文化間教育研究の可能性 499-521
異文化間臨床心理学の可能性 522-540