岐阜県図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
本・資料を探す
Myライブラリ
ヘルプ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
一度に予約できる点数は5点までです
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
江戸時代の家相説
貸出可
村田 あが/著 -- 雄山閣出版 -- 1999.2 -- 148.5
新着図書通知
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
状態
9書庫
/148.5/ム/
8131304591
一般
館内有
ページの先頭へ
資料詳細
書名
江戸時代の家相説
著者名
村田 あが
/著
出版者
雄山閣出版
出版年
1999.2
ページ数
440p
大きさ
22cm
一般件名
家相
NDC分類(9版)
148.5
著者紹介
1959年東京都生まれ。東京大学大学院工学系研究科建築学専攻博士課程修了。跡見学園女子大学短期大学部家政科専任講師。空間構成史専攻。著書に「風水」など。
内容紹介
家相説は迷信や占いの要素を含むという理由で疎まれながらも、住まいを求める際人々が問題とするものである。江戸時代の住まい造りの実態、住まいを巡る環境・禁忌などから、当時の家相説の展開の状況などを明らかにする。
ISBN
4-639-01587-9
ページの先頭へ