資料詳細

小林 緑/編著 -- 平凡社 -- 1999.3 -- 762.8

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 状態
9書庫 /762.8/ジ/ 8131367653 一般 館内有

資料詳細

書名 女性作曲家列伝
シリーズ名 平凡社選書
著者名 小林 緑 /編著  
出版者 平凡社
出版年 1999.3
ページ数 330p
大きさ 20cm
一般件名 音楽家
NDC分類(9版) 762.8
著者紹介 1942年福島県生まれ。東京芸術大学大学院音楽研究科修了。国立音楽大学教授、女性と音楽研究フォーラム代表を務める。
内容紹介 なぜ音楽史に登場する作曲家は男性ばかりなのか。優れた作品を残しながら、音楽史に埋もれていた21人の女性作曲家の劇的な生涯と鮮やかな作品を紹介し、男性中心主義の従来の音楽史像の再検討を迫る。
ISBN 4-582-84189-9

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
バルバラ・ストロッツィ 13-28
エリザベート=クロード・ジャケ=ド・ラ・ゲール 29-44
マリアンネ・マルティネス 45-62
ルイーズ・デュモン=ファランク 63-80
ファニー・メンデルスゾーン=ヘンゼル 81-100
クララ・ヴィーク=シューマン 101-120
ポリーヌ・ガルシア=ヴィアルド 121-138
オギュスタ・オルメス 139-154
アガーテ・バッカー=グレンダール 155-170
エセル・スマイス 171-186
セシル・シャミナード 187-204
エイミー・チェニー=ビーチ 205-222
アルマ・シントラー=マーラー 223-240
ジェルメーヌ・タイユフェール 241-258
リリ・ブランジェ 259-278
日本の女性作曲家(明治期から昭和初期まで) 279-308
女性と作曲家の仕事 309-330