資料詳細

豊下 楢彦/編 -- 柏書房 -- 1999.4 -- 319.1053

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 状態
9書庫 /319.1/ア/ 8131346770 一般 館内有

資料詳細

書名 安保条約の論理
タイトル関連情報 その生成と展開
著者名 豊下 楢彦 /編  
出版者 柏書房
出版年 1999.4
ページ数 219p
大きさ 20cm
一般件名 日米安全保障条約 , 日本-対外関係-アメリカ合衆国
NDC分類(9版) 319.1053
個人件名 吉田 茂
著者紹介 1945年生まれ。立命館大学法学部教授。著書に「日本占領管理体制の成立」「安保条約の成立」など。
内容紹介 安保条約の論理をテーマに、1950年代半ばまでの時期を分析の対象として、「吉田外交神話」を歴史実証的に再検討し、その虚実を衝く。「ガイドライン」論争にも一石を投じる。
ISBN 4-7601-1732-6

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
安保条約の論理 5-42
行政協定の締結と「占領の論理」 43-106
MSA交渉と再軍備問題 107-160
中立主義と吉田の末期外交 161-214