岐阜県図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
本・資料を探す
Myライブラリ
ヘルプ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
一度に予約できる点数は5点までです
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
大東京繁昌記
貸出可
高浜 虚子/[ほか]著 -- 毎日新聞社 -- 1999.5 -- 915.68
新着図書通知
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
状態
9書庫
/915.6/ダ/
8131370917
一般
館内有
ページの先頭へ
資料詳細
書名
大東京繁昌記
著者名
高浜 虚子
/[ほか]著
出版者
毎日新聞社
出版年
1999.5
ページ数
263p
大きさ
20cm
一般件名
東京都-紀行・案内記
NDC分類(9版)
915.68
著者紹介
1874年〜1959年。松山市生まれ。正岡子規の指導のもとに句作を始める。子規派の俳句雑誌『ホトトギス』の主宰者となり、近・現代俳句に多大な影響を与え、多くの俳人を育てる。
内容紹介
関東大震災のあと、東京はどう変わったのか。地縁ある作家がルポ、回想記、都市論など様々な視点から変貌する東京を捉える。昭和二年に東京日日新聞に連載されたシリーズ企画から高浜虚子など九人の作家による文章をまとめる。
ISBN
4-620-51036-X
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
丸の内
7-46
日本橋附近
47-76
本所両国
77-110
新古細句銀座通
111-144
早稲田神楽坂
145-180
雷門以北
181-212
四谷、赤坂
213-226
神保町辺
227-240
芝、麻布
241-253
ページの先頭へ