資料詳細

石塚 正英/編 -- 御茶の水書房 -- 1999.9 -- 134.5

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 状態
9書庫 /134.5/ヘ/ 8131472470 一般 館内有

資料詳細

書名 ヘーゲル左派と独仏思想界
著者名 石塚 正英 /編  
出版者 御茶の水書房
出版年 1999.9
ページ数 292p
大きさ 22cm
一般件名 ヘーゲル学派
NDC分類(9版) 134.5
内容紹介 1830年代から40年代中葉にかけて、ヨーロッパ諸地域で生起した宗教・歴史・政治哲学領域でのヘーゲル哲学批判の革新的思想行動の諸相を解説する。
ISBN 4-275-01778-1

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
マルクスとB・バウアーの接点 15-36
L・フォイエルバッハの思想的転回とシュティルナー 37-52
行為の哲学と「ドイツ的みじめさ」 53-88
ブルーノ・バウアーの三月革命観 89-122
反ユダヤ主義者としてのブルーノ・バウアー 123-166
ユダヤ人問題 167-204
ヘーゲル学派の社会哲学、特に経済学について 205-228
ヘーゲルの財産共同体批判 229-250
ヘーゲル学徒としてのシュタイン 251-278
西欧における「ヘーゲル左派」に関する討論 279-290