岐阜県図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
本・資料を探す
Myライブラリ
ヘルプ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
一度に予約できる点数は5点までです
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
図説日本の伝統工芸 近畿・中京編
貸出可
小山 和/編 -- 河出書房新社 -- 1994.1 -- 750.21
新着図書通知
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
状態
7書庫
/750.2/ス゛/
8121278415
一般
館内有
ページの先頭へ
資料詳細
書名
図説日本の伝統工芸 近畿・中京編
著者名
小山 和
/編
出版者
河出書房新社
出版年
1994.1
ページ数
125p
大きさ
22cm
一般件名
工芸-日本
NDC分類(9版)
750.21
著者紹介
1925年大阪生まれ。日刊自動車新聞、月刊『モータリスト』等を経て旅行作家。著書に「文春ドライブ」「古寺ガイド」「密教古寺巡礼」など多数。
内容紹介
長い歴史にはぐくまれ、繊細な美意識、器用な手、たゆみない根気に磨き抜かれた、日本の伝統工芸の魅力。近畿・中京の46の工芸の里の伝統工芸の技と意匠をカラー写真と文で紹介する。
ISBN
4-309-72489-2
ページの先頭へ