岐阜県図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
本・資料を探す
Myライブラリ
ヘルプ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
一度に予約できる点数は5点までです
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
過去を忘れない
貸出可
桜井 厚/編 -- せりか書房 -- 2008.12 -- 361.16
新着図書通知
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
状態
9書庫
/361.1/カ/
8133765918
一般
館内有
ページの先頭へ
資料詳細
書名
過去を忘れない
タイトル関連情報
語り継ぐ経験の社会学
著者名
桜井 厚/編
,
山田 富秋/編
,
藤井 泰/編
出版者
せりか書房
出版年
2008.12
ページ数
244p
大きさ
21cm
一般件名
社会学
,
伝記
,
インタビュー
NDC分類(9版)
361.16
内容紹介
戦争や収容所体験、薬害事件、ハンセン病、マイノリティ、被差別…。戦後から現代に至る、日本の社会問題に深く関わる経験を受け継ぎ、現在から未来へと語り継ごうとする実践と思いを描き出す。
ISBN
4-7967-0286-7
定価
¥2200
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
ミニドカを語り継ぐ
小林 多寿子 著
原爆の記憶を継承する
高山 真 著
ある医師にとっての薬害HIV
南山 浩二 著
薬害HIV問題のマスターナラティブとユニークな物語
山田 富秋 著
生活者としての経験の力
有薗 真代 著
記憶の保存としてのハンセン病資料館
青山 陽子 著
死の臨床における世代継承性の問題
田代 志門 著
日常生活を導くナラティブコミュニティのルール
西倉 実季 著
居場所をめぐる父親たちの苦悩と自己変容
加藤 敦也 著
アイヌの若者たちの語りに接して
仲 真人 著
被差別を語り継ぐ困難
桜井 厚 著
ページの先頭へ