資料詳細

日本文学学校/編 -- 飯塚書店 -- 1958 --

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 状態
6書庫 /908/ニ/1 8111179932 一般 館内有

資料詳細

書名 現代文学講座 第1
著者名 日本文学学校/編  
出版者 飯塚書店
出版年 1958
ページ数 208p
大きさ 19cm
一般件名 文学-叢書

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
現代の社会と文 詩の/言葉
新しい自我と文学(小田切秀雄) 詩の/言葉
現代青年の心理(乾孝) 詩の/言葉
日本映画と日本人の描き方(佐藤忠雄) 詩の/言葉
現代文学の課題 詩の/言葉
日本文学の理想像(亀井勝一郎) 詩の/言葉
芸術の革命(安部公房) 詩の/言葉
芸術家とはどういう人間か(岡本太郎) 詩の/言葉
創作の方法 詩の/言葉
文章について(国分一太郎) 詩の/言葉
描写について(金達寿) 詩の/言葉
私小説とリアリズム(霜多正次) 詩の/言葉
戯曲をどう書くか(八田元夫) 詩の/言葉
詩と対話の精神(壷井繁治) 詩の/言葉
菅原克己) 明治大正の/詩
文学の歴史 明治大正の/詩
近代小説の出発点(針生一郎) 明治大正の/詩
吉本隆明)
創作体験体験とフィクション(小林勝)私の創作体験(開高健)
実習ゼミナール
手を書いてみる(日本文学学校本科生徒)