資料詳細

松田 昇/ほか編著 -- 梓出版社 -- 2008.10 -- 318.8

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 状態
9書庫 /318.8/シ/ 8133726141 一般 館内有

資料詳細

書名 市民学の挑戦
タイトル関連情報 支えあう市民の公共空間を求めて
著者名 松田 昇/ほか編著  
出版者 梓出版社
出版年 2008.10
ページ数 346p
大きさ 21cm
一般件名 地域社会
NDC分類(9版) 318.8
内容紹介 抜け殻になりつつある公共空間を甦らせる市民像とは何か。個人の弱さを互いに支えあい、属性の違いを超えて共に生活を形作っていく共同存在としての、市民の新たな可能性を模索する。
ISBN 4-87262-224-9
定価 ¥2800

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
市民学への招待
市民社会 シティズンシップ 公共空間 篠原 一 著
市民社会論のルネサンスと多層的市民 松田 昇 著
戦後日本社会における市民概念の位置 道場 親信 著
批判的地域主義から考える市民のアクチュアリティ 西山 哲郎 著
市民科学の実践としての民衆疫学の可能性 成 元哲 著
社会の国際化と市民であることの意味 宮島 喬 著
市民が育てる学習文化の公共空間 小野 征夫 著
市民活動を書く 斉藤 尚文 著
協働の可能性 小木曽 洋司 著
公共的に介護されるのは労働する市民だけか 大岡 頼光 著
構造から呼ばれるとき 石川 准 著
ボランティア市民 野口 典子 著
スポーツボランティアのジレンマ 森 政晴 著
障害当事者運動とシティズンシップ 伊藤 葉子 著