資料詳細

名古屋市立大学大学院芸術工学研究科/編 -- 岐阜新聞社 -- 2009.4 -- 507.7

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 状態
9書庫 /507.7/ゲ/13 8133832529 一般 館内有

資料詳細

書名 芸術工学への誘い 13
著者名 名古屋市立大学大学院芸術工学研究科 /編  
出版者 岐阜新聞社
出版年 2009.4
ページ数 317p
大きさ 21cm
一般件名 技術教育 , 芸術教育 , デザイン(工業)
NDC分類(9版) 507.7
ISBN 4-87797-141-0
ISBN13桁 978-4-87797-141-0

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
明治前期の名古屋におけるお雇い外国人の住宅 瀬口 哲夫/著 3-35
三条白川坊熾盛光堂の由来と建築構成 溝口 正人/著 37-59
GRMにおけるソルフェージュ・ソノールの個と集団について 水野 みか子/著 61-77
森林の保全とエゾシカの保護管理の両立をめざして 奥田 郁夫/著 79-96
木造寺院建築の振動特性と耐震性 小浜 芳朗/著 97-126
空間表現 森下 良三/著 127-164
花木と農業をテーマとした有料公園における来園者の意識と行動 原田 昌幸/著 165-181
あるtheta correspondenceの極限について 丹羽 伸二/著 183-190
環境デザイン・スクリプト 三上 訓顯/著 191-203
先端デザインと統合デザイン工学 國本 桂史/著 205-236
地上波デジタル放送のデータ放送とその問題点 嶋田 勝彦/著 237-257
Recent Works 森下 良三/画 259-279
変転-’08 川井 一義/画 281-289
作品 瀬口 哲夫/撮影 291-295
かがみかがみかがみ 山口 良臣/撮影 297
第1回NAGOYA環境デザイン国際ワークショップ・国際会議(IWASEDAN) 森島 紘/著 299-317