資料詳細

東京藝術大学大学院美術研究科文化財保存学保存修復日本画研究室/著 -- 東京藝術大学出版会 -- 2007.10 -- 724.9

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 状態
9書庫 /724.9/ニ/ 8133897971 一般 館内有

資料詳細

書名 日本絵画の謎を解く
タイトル関連情報 東京藝術大学文化財保存学日本画博士の研究
著者名 東京藝術大学大学院美術研究科文化財保存学保存修復日本画研究室 /著  
出版者 東京藝術大学出版会
出版年 2007.10
ページ数 91p
大きさ 21cm
一般件名 日本画 , 美術品-保存・修復
NDC分類(9版) 724.9
ISBN 4-904049-00-6
ISBN13桁 978-4-904049-00-6

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
「洛中洛外図屛風歴博甲本右隻第二扇」についての現状模写及び後補部分の再現 岩永 てるみ/著 5-12
「普賢十羅刹女図芸大本」における欠損部の図様再現と現状推定模写 高橋 雅美/著 13-20
『薬師三尊十二神将図芸大本』における芸術性の回復 藤井 聡子/著 21-28
「国宝平等院鳳凰堂内板壁絵(北面側壁)中品中生図(部分)」における絵具の経年変化および想定復元に関する研究 荒木 恵信/著 29-36
狩野派の技法から近代日本画の技法へ 荒井 経/著 37-44
薬師寺「吉祥天画像」に関する麻布と技法および復元模写の研究 大河原 典子/著 45-52
東京芸術大学蔵『北斗曼荼羅図』に関する図様再現研究 大山 龍顕/著 53-60
「小野雪見御幸絵巻」に関する研究 宮下 真理子/著 61-68
『法界寺阿弥陀堂四天柱絵』における図様の再現および制作手法の研究 狩俣 公介/著 69-76
韓国高麗仏画の表現技法における色調および金泥の研究 張 壽珉/著 77-84
東京国立博物館蔵国宝『旧聖衆来迎寺伝来十六羅漢図』に於ける裏彩色の研究 中本 智絵/著 85-91