資料詳細

中島 直忠/編 -- 玉川大学出版部 -- 2000.2 -- 377.21

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 状態
9書庫 /377.2/ニ/ 8131610817 一般 館内有

資料詳細

書名 日本・中国高等教育と入試
タイトル関連情報 二一世紀への課題と展望
著者名 中島 直忠 /編  
出版者 玉川大学出版部
出版年 2000.2
ページ数 389p
大きさ 22cm
一般件名 高等教育 , 入学試験(大学) , 日本-教育 , 中国-教育
NDC分類(9版) 377.21
著者紹介 1926年東京都生まれ。東京大学法学部卒業。文部省勤務等を経て、現在、大学入試センター名誉教授。編著書に「世界の大学入試」「教育行政学の課題」がある。
内容紹介 21世紀に向けた高等教育の課題、現行の大学入試制度が抱える問題点、高校教育から大学教育への接続などについて、日本と中国の研究者がそれぞれ自国の現状を検証。また、日中両国の高等教育・入試の比較考察も行う。
ISBN 4-472-40101-0

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
二一世紀を目指す高等教育の課題 中島 直忠/著 16-48
高等教育と経済・社会発展 仙波 克也/著 49-61
大学入試とその問題点 高野 文彦/著 62-78
戦後大学入試の構造と課題 荒井 克弘/著 79-98
経済発展と大学入試 金子 元久/著 99-118
高等学校からみた大学教育への接続 池田 輝政/著 119-129
高等教育からみた高校教育の課題 金子 照基/著 129-145
二一世紀に臨む中国高等教育 蘇 真/著 146-174
統一大学入試制度を回復してからの二〇年 楊 学為/著 175-197
近未来に続く大学入試改革 馬 金科/著 198-238
大学入試改革のための研究 劉 【キン】/著 239-255
大学入試内容の改革 韓 家【クン】/著 256-291
大学生募集制度の改革 趙 亮宏/著 292-305
日中両国における高等教育課題・改革の比較考察 大塚 豊/著 306-324
中日両国の教育・入試改革に関する比較と交流 蔣 超/著 325-344
日中両国における大学入試の近未来展望 中島 直忠/著 345-378