資料詳細

塩澤 修平/編 -- 慶應義塾大学出版会 -- 2010.7 -- 289.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 状態
一般1階 /289.1/タ/ 8133965258 一般 館内有

資料詳細

書名 高橋誠一郎 人と学問
著者名 塩澤 修平 /編  
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年 2010.7
ページ数 8,228,3p
大きさ 19cm
NDC分類(9版) 289.1
個人件名 高橋 誠一郎
著者紹介 1955年生まれ。ミネソタ大学大学院修了。Ph.D.in Economics。慶應義塾大学経済学部教授。専門は理論経済学。著書に「現代金融論」「説得の技術としての経済学」など。
内容紹介 高橋誠一郎生誕125年を記念して、慶應義塾大学経済学部が行った講演および関連する講演録を収録。演劇人、浮世絵コレクター、経済学者など、高橋誠一郎の多面的な姿を描き出す。
ISBN 4-7664-1755-5
ISBN13桁 978-4-7664-1755-5

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
文学者としての高橋誠一郎 渡辺 保/著 3-27
演劇人・高橋誠一郎 犬丸 治/著 28-61
高橋先生と浮世絵コレクション 内藤 正人/著 62-82
高橋誠一郎と戦後の文部行政 佐藤 禎一/著 83-106
高橋誠一郎からみた福澤諭吉 猪木 武徳/著 107-129
社会思想史家としての高橋誠一郎 坂本 達哉/著 130-160
高橋先生の経済原論 福岡 正夫/著 161-182
スミス以前の経済学 丸山 徹/著 183-228