資料詳細

山田 幸平/編著 -- 晃洋書房 -- 2010.7 -- 778.04

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 状態
9書庫 /778.04/ヤ/ 8134196442 一般 館内有

資料詳細

書名 現代映画思想論の行方
タイトル関連情報 ベンヤミン,ジョイスから黒澤明,宮崎駿まで
著者名 山田 幸平 /編著  
出版者 晃洋書房
出版年 2010.7
ページ数 9,384p
大きさ 22cm
一般件名 映画
NDC分類(9版) 778.04
内容紹介 ベンヤミン、ジョイスから、黒澤明、宮崎駿まで、日本映像学会に属する研究者たちによる幅広い対象の論考を「理論編」「日本映画編」「アニメーション映画編」「外国語映画編」「映画音楽編」に分けて収録。
ISBN 4-7710-2156-3
ISBN13桁 978-4-7710-2156-3

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
ベンヤミン小論 淺沼 圭司/著 3-24
映画におけるミニマリズムのための試論 崔 泳哲/著 25-44
『ユリシーズ』の言語イメージと映画 近藤 耕人/著 45-59
映画の技術と表現 豊原 正智/著 60-79
岡本喜八、歩くこと、走ること、転倒すること、そして、食べること 橋本 英治/著 83-108
『東京物語』と「映画の町」尾道 末永 航/著 109-133
プログラム・ピクチャーと日本映画 石塚 洋史/著 134-154
綜合の齟齬 橋本 淳/著 155-171
一九六〇年代の日本アニメーションにおけるリミテッド技法の創造的進化 朴 紀昤/著 175-194
セルと3DCG 松野 敬文/著 195-214
宮崎駿作品における同化と異化 桑原 圭裕/著 215-233
ウディ・アレン研究 永田 彰三/著 237-252
一九九〇年代のアメリカ映画における「メロドラマ」の様相 中村 聡史/著 253-271
共同体と眼差し 田中 晋平/著 272-293
インドの神話映画 赤井 敏夫/著 294-317
継承された音 笹川 慶子/著 321-346
映画音楽の二つのスタイル 田之頭 一知/著 347-370
身振りと文明 山田 幸平/著 371-381