資料詳細

桑田 忠親/著 -- ダイヤモンド社 -- 2010.3 -- 791.2

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 状態
一般1階 /791.2/フ/ 8134717067 一般 館内有
郷土2階 G/289/フ/A 8133981340 郷土資料 館内有
郷土書庫 G/289/フ/ 8133981331 郷土資料

資料詳細

書名 へうげもの古田織部伝
タイトル関連情報 数寄の天下を獲った武将
著者名 桑田 忠親 /著, 矢部 誠一郎 /監修  
出版者 ダイヤモンド社
出版年 2010.3
ページ数 10,212p
大きさ 20cm
NDC分類(9版) 791.2
個人件名 古田 織部
著者紹介 東京大学史料編纂官補、国学院大学教授・名誉教授を歴任。文学博士。著書に「利休の書簡」「武士の家訓」「日本武将列伝」など。
内容紹介 信長のバサラを受け継ぎ、秀吉が茶匠として、また武将として信頼し、家康がその影響力を最も恐れた戦国大名・古田織部。近世の茶の湯に大きな影響を与えた彼の実像を明らかにする。
ISBN 4-478-00906-2
ISBN13桁 978-4-478-00906-2