岐阜県図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
本・資料を探す
Myライブラリ
ヘルプ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
一度に予約できる点数は5点までです
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
世界経済危機とマルクス経済学
貸出可
基礎経済科学研究所/編 -- 大月書店 -- 2011.3 -- 333.6
新着図書通知
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
状態
9書庫
/333.6/セ/
8133997180
一般
館内有
ページの先頭へ
資料詳細
書名
世界経済危機とマルクス経済学
著者名
基礎経済科学研究所
/編
出版者
大月書店
出版年
2011.3
ページ数
244p
大きさ
21cm
一般件名
世界経済
,
国際金融
,
経済学-社会主義
NDC分類(9版)
333.6
内容紹介
「百年に一度」といわれた2008年来の世界金融危機で破綻した主流派経済学に対して、資本主義の危機打開を展望するマルクス経済学の優位性を示す。基礎経済科学研究所の研究プロジェクトの成果をまとめた一冊。
ISBN
4-272-15039-7
ISBN13桁
978-4-272-15039-7
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
現代の恐慌の特徴を考える
松本 朗/著
21-38
2008年アメリカのバブル経済循環の崩壊
中本 悟/著
39-53
国際的過剰貨幣資本と世界金融経済危機
徳永 潤二/著
55-65
国際金融危機における過剰な貨幣資本蓄積の原理的考察
吉田 真広/著
67-86
金融危機から経済危機へ
秋山 誠一/著
87-98
『資本論』と『帝国主義論』で解決済みの今次経済危機
大西 広/著
101-115
経済危機をめぐる欧米マルクス派
塚本 恭章/著
117-129
危機を招いた近代経済学とは何か
伊藤 国彦/著
131-146
21世紀型危機からネット新世界への主体・歴史・理論
後藤 康夫/著
147-161
金融の投機化と金融規制・金融危機管理
米田 貢/著
165-178
社会的責任金融・国際的責任金融と金融ユニバーサルデザイン
紀国 正典/著
179-191
過剰資本を解消する道
北野 正一/著
193-209
過剰資本を解消する道
北野 正一/著
211-225
雇用崩壊と経済再生の道
森岡 孝二/著
227-244
ページの先頭へ