岐阜県図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
本・資料を探す
Myライブラリ
ヘルプ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
一度に予約できる点数は5点までです
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
変容する他者と潜在化する社会病理
貸出可
-- 批評社 -- 2011.3 -- 360.4
新着図書通知
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
状態
9書庫
/360.4/ヘ/
8134191052
一般
館内有
ページの先頭へ
資料詳細
書名
変容する他者と潜在化する社会病理
タイトル関連情報
仕事・貧困・自殺問題のゆくえ
シリーズ名
花園大学人権論集
出版者
批評社
出版年
2011.3
ページ数
239p
大きさ
19cm
一般件名
社会問題
NDC分類(9版)
360.4
内容紹介
「“心といのちを考える会”について」「現代の男性問題と女性問題」「貧困大国・日本と生活保護の役割」など、仕事・貧困・自殺問題といった社会病理に関する講演録を収録。
ISBN
4-8265-0540-6
ISBN13桁
978-4-8265-0540-6
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
これから仕事をするキミたちのために
浅井 健/述
11-43
「心といのちを考える会」について
袴田 俊英/述
44-70
日本の介護を<笑い>で変える
袖山 卓也/述
71-114
情緒的布教とその功罪
中尾 良信/述
115-143
現代の男性問題と女性問題
安田 三江子/述
144-180
施設、里親、ファミリーホーム
津崎 哲郎/述
181-212
貧困大国・日本と生活保護の役割
吉永 純/述
213-239
ページの先頭へ