岐阜県図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
本・資料を探す
Myライブラリ
ヘルプ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
一度に予約できる点数は5点までです
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
中曽根康弘が語る戦後日本外交
貸出可
中曽根 康弘/著 -- 新潮社 -- 2012.10 -- 319.1
新着図書通知
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
状態
9書庫
/319.1/ナ/
8134310556
一般
館内有
ページの先頭へ
資料詳細
書名
中曽根康弘が語る戦後日本外交
著者名
中曽根 康弘
/著,
中島 琢磨
/聞き手,
服部 龍二
/聞き手,
昇 亜美子
/聞き手,
若月 秀和
/聞き手,
道下 徳成
/聞き手,
楠 綾子
/聞き手,
瀬川 高央
/聞き手
出版者
新潮社
出版年
2012.10
ページ数
663p
大きさ
20cm
一般件名
日本-対外関係-歴史
NDC分類(9版)
319.1
著者紹介
1918年群馬県生まれ。東京帝国大学法学部卒業。82~87年、内閣総理大臣。公益財団法人世界平和研究所会長。著書に「青年の理想」「日本の主張」「保守の遺言」など。
内容紹介
終戦後の占領期、国権回復、安保条約、核武装論、沖縄返還と密約、対米中韓外交…。常に外交の現場に居合わせ、重大な決断を下してきた元総理が、自らの政治家人生65年を振り返る。
ISBN
4-10-468702-2
ISBN13桁
978-4-10-468702-2
ページの先頭へ