資料詳細

野田 公夫/編 -- 京都大学学術出版会 -- 2007.9 -- 610.4

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 状態
一般1階 /610.4/セ/ 8133461734 一般 館内有

資料詳細

書名 生物資源問題と世界
シリーズ名 生物資源から考える21世紀の農学
著者名 野田 公夫 /編  
出版者 京都大学学術出版会
出版年 2007.9
ページ数 15,241p
大きさ 22cm
一般件名 農業
NDC分類(9版) 610.4
著者紹介 1948年愛知県生まれ。京都大学大学院農学研究科博士課程修了。京都大学大学院農学研究科教授。比較農史学、生物資源経済学専攻。
内容紹介 「環境」と「グローバリゼーション」のはざまで、人間社会の基底であった「農」は21世紀にどんな展望を描けるだろうか。生物資源をめぐるいろいろな問題や現象に社会科学的な側面から光をあてる。
ISBN 4-87698-342-1
ISBN13桁 978-4-87698-342-1

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
地球規模で食料・農業を考える 末原 達郎/著 3-35
食料貿易自由化の功罪とFTAの意義 加賀爪 優/著 37-65
タンザニア農村における貧困問題と農家経済経営 辻村 英之/著 67-98
中国農村の制度変化はいかに成功したのか 浅見 淳之/著 99-119
中国農村制度改革の歪みと影 沈 金虎/著 121-145
カルチュラル・ターンする田舎 秋津 元輝/著 147-177
二〇世紀農学のみた夢と悪夢 藤原 辰史/著 179-205
現代農業革命と日本・アジア 野田 公夫/著 207-237