岐阜県図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
本・資料を探す
Myライブラリ
ヘルプ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
一度に予約できる点数は5点までです
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
シリーズ福祉社会学 3
貸出可
-- 東京大学出版会 -- 2013.6 -- 364.1
新着図書通知
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
状態
一般1階
/364.1/シ/3
8134367791
一般
館内有
ページの先頭へ
資料詳細
書名
シリーズ福祉社会学 3
出版者
東京大学出版会
出版年
2013.6
ページ数
17,264p
大きさ
22cm
一般件名
社会政策
,
社会福祉
NDC分類(9版)
364.1
巻の書名
協働性の福祉社会学
内容紹介
シングル化、ホームレス、若者問題、ボランティア、NPO、社会関係資本…。連帯と共生のためにできることとは何か。共同体を含む中間集団の衰退・解体と再編がもたらす人々の連携と葛藤のドラマを現代的に位置づけなおす。
ISBN
4-13-054138-1
ISBN13桁
978-4-13-054138-1
各巻著者
藤村 正之/編
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
個人化・連帯・福祉
藤村 正之/著
1-26
障害者の自立生活運動
立岩 真也/著
29-48
ホームレスと社会的排除
仁平 典宏/著
49-71
シングル化と社会変動
山田 昌弘/著
73-94
若者問題と多元的な社会的包摂
樋口 明彦/著
97-115
外国人の子どもと多文化共生
宮島 喬/著
117-137
過疎地域の二重の孤立
高野 和良/著
139-156
地域の見守りネットワーク
小林 良二/著
159-181
福祉ボランティアとNPO
安立 清史/著
183-202
社会的企業のハイブリッド構造と社会的包摂
藤井 敦史/著
203-223
地域通貨は連帯メディアとなりうるか
杉岡 直人/著
225-244
コミュニティと社会関係資本
広井 良典/著
245-264
ページの先頭へ