資料詳細

北川 フラム/著 -- 美術出版社 -- 2013.11 -- 704

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 状態
9書庫 /704/キ/ 8134408670 一般 館内有

資料詳細

書名 アートの地殻変動
タイトル関連情報 大転換期、日本の「美術・文化・社会」
著者名 北川 フラム /著  
出版者 美術出版社
出版年 2013.11
ページ数 343p
大きさ 19cm
一般件名 芸術
NDC分類(9版) 704
著者紹介 1946年新潟県生まれ。東京藝術大学卒業。アートフロントギャラリー代表、直島福武美術館財団理事、女子美術大学他客員教授。著書に「いま、そこにいる良寛」など。
内容紹介 「大地の芸術祭」「瀬戸内国際芸術祭」等、数々のアート・プロジェクトを成功に導いたアートディレクター・北川フラムが、変わりゆく美術について、その担い手たちに話を聞く。対話・講演も収録。『美術手帖』連載等を書籍化。
ISBN 4-568-43081-3
ISBN13桁 978-4-568-43081-3

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
共通の世界風景を見るために 北川 フラム/著 7-16
お年寄りの笑顔があふれる場所をつくりたい 福武 總一郎/述 19-36
本当に柔軟でリベラルな美術の場とは 池田 修/述 37-52
アートを介して人が動くということ 加藤 種男/述 53-63
小さなことから始まる大きな変革 福原 義春/述 65-82
「美術」も「アート」もなかった時代へ 木下 直之/述 83-95
「脱芸術」としての美術のあり方 中原 佑介/述 97-106
偶然を取り込み、形のないものの力を信じて 浜田 剛爾/述 107-116
日常から新たな世界観を創出する 松本 雄吉/述 117-126
よく観察し、深く追究し、真剣に取り組む 佐藤 卓/述 127-136
肉体的に行動することの、強さと影響力 山下 洋輔/述 137-146
21世紀建築の未来を見通す眼差し 藤森 照信/述 147-156
「言葉」や「場」に生じる呪縛から逃れる 糸井 重里/述 157-166
ユニークな美術館、まちづくりのための思索 山出 保/述 167-176
人類としての記憶の根源に立つデザイン 杉浦 康平/述 177-186
「ハイブリッド」に託された、建築の未来 平良 敬一/述 187-196
論理を超越した、肉体派写真家の現在形 篠山 紀信/述 197-206
美術は生き方。生理や肉体に従う作品制作 横尾 忠則/述 207-216
感じたことを正直に、掘り下げていく思考 橋本 治/述 217-226
いい作品をつくりたい、それが人生のすべて 草間 彌生/述 227-234
芸術の変革への強い意志と闘う力 村上 隆/述 235-248
自然と文化の固有性を見直す 川俣 正/述 259-272
運動も美術も、排斥ではなく協働を 北川 フラム/述 273-294
共につくること、そして、町を元気にしよう 辻井 喬/述 295-308
アートがつくり出す、これからの地域のあり方 高橋 信裕/聞き手 309-318
アートの力で社会をつなぐプロデュース力 319-332
アートプロジェクト・ガイド2000-2014 249-256