資料詳細

ジョン・トーピー/著 -- 法政大学出版局 -- 2013.11 -- 316.8

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 状態
9書庫 /316.8/ト/ 8134412645 一般 館内有

資料詳細

書名 歴史的賠償と「記憶」の解剖
タイトル関連情報 ホロコースト・日系人強制収容・奴隷制・アパルトヘイト
シリーズ名 サピエンティア
著者名 ジョン・トーピー /著, 藤川 隆男 /訳, 酒井 一臣 /訳, 津田 博司 /訳  
出版者 法政大学出版局
出版年 2013.11
ページ数 15,318p
大きさ 20cm
翻訳原書名注記 原タイトル:Making whole what has been smashed
一般件名 民族問題-歴史 , 国家賠償-歴史
NDC分類(9版) 316.8
著者紹介 1959年生まれ。カリフォルニア大学バークリー校から、社会学の博士号を取得。同大学アーヴァイン校社会学助教授等を経て、ニューヨーク市立大学大学院社会学教授。
内容紹介 ホロコースト、日系人強制収容、アパルトヘイトなどの事例を取り上げ、それぞれの地域の歴史的賠償が、いかなる共通の時代背景をもち、先行する歴史的経験にどのような影響を受けてきたかを比較考察する。
ISBN 4-588-60333-4
ISBN13桁 978-4-588-60333-4