岐阜県図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
本・資料を探す
Myライブラリ
ヘルプ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
一度に予約できる点数は5点までです
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
講座教育実践と教育学の再生 4
貸出可
教育科学研究会/編 -- かもがわ出版 -- 2013.12 -- 370.8
新着図書通知
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
状態
9書庫
/370.8/コ/4
8134425320
一般
館内有
ページの先頭へ
資料詳細
書名
講座教育実践と教育学の再生 4
著者名
教育科学研究会
/編
出版者
かもがわ出版
出版年
2013.12
ページ数
289p
大きさ
21cm
一般件名
教育
NDC分類(9版)
370.8
巻の書名
地域・労働・貧困と教育
内容紹介
子どもの育ち、若者の自立のための支援をどう進めたらいいのか。地域と子ども・学校の現実、若者の労働・貧困の現実と正面から向き合いながら行われてきた調査・研究をベースに、地域の再生のあり方を模索しつつ、課題を探る。
ISBN
4-7803-0596-8
ISBN13桁
978-4-7803-0596-8
各巻著者
細金 恒男/編集委員
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
復興とローカリズム
内山 節/著
10-28
震災からの復興と地域再生の課題
岡田 知弘/著
29-51
福島から地域と教育を考える
境野 健兒/著
52-75
子どもたちの歓声が野良にこだまする日まで
菅野 正寿/著
76-85
地域あっての学校、学校あっての地域
細金 恒男/著
88-106
<自己変革>としての環境教育
安藤 聡彦/著
107-124
オラホの高校、どこへいく?
井上 志をり/著
125-142
地域のなかに子ども発見
浜田 郁夫/著
143-161
食と農の教育で子どもを育む
伊澤 良治/著
162-180
日本における若者キャリア支援の展開と課題
児美川 孝一郎/著
182-198
若者支援のこれまでとこれから
宮本 みち子/著
199-217
生活保護受給者自立支援の現場から
櫛部 武俊/著
218-235
「声をあげれば社会は変わる」感覚を取りもどす
河添 誠/著
236-246
子ども・若者の貧困と学ぶ権利の保障
宮下 与兵衛/著
247-264
性と暴力に抗う「親密圏」
上間 陽子/著
265-285
ページの先頭へ