岐阜県図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
本・資料を探す
Myライブラリ
ヘルプ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
一度に予約できる点数は5点までです
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
伊福部昭の音楽史
貸出可
木部 与巴仁/著 -- 春秋社 -- 2014.4 -- 762.1
新着図書通知
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
状態
9書庫
/762.1/イ/
8134458330
一般
館内有
ページの先頭へ
資料詳細
書名
伊福部昭の音楽史
著者名
木部 与巴仁
/著
出版者
春秋社
出版年
2014.4
ページ数
3,346,33p
大きさ
22cm
NDC分類(9版)
762.1
個人件名
伊福部 昭
著者紹介
1958年愛媛県生まれ。書くこと、物語ること、演劇・映像作品に携わる。書籍・雑誌などの印刷媒体に執筆。著書に「伊福部昭・タプカーラの彼方へ」など。
内容紹介
北海道に生まれ、世界を相手に音楽を創り続けた男、伊福部昭。「日本狂詩曲」「土俗的三連画」「協奏風交響曲」「ギリヤーク族の古き吟誦歌」などを作曲した伊福部昭の91年の生涯を追う。
ISBN
4-393-93582-8
ISBN13桁
978-4-393-93582-8
ページの先頭へ