岐阜県図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
本・資料を探す
Myライブラリ
ヘルプ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
一度に予約できる点数は5点までです
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
アジアの出産と家族計画
貸出可
小浜 正子/編 -- 勉誠出版 -- 2014.3 -- 498.2
新着図書通知
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
状態
9書庫
/498.2/ア/
8134463617
一般
館内有
ページの先頭へ
資料詳細
書名
アジアの出産と家族計画
タイトル関連情報
「産む・産まない・産めない」身体をめぐる政治
著者名
小浜 正子
/編,
松岡 悦子
/編
出版者
勉誠出版
出版年
2014.3
ページ数
286p
大きさ
22cm
一般件名
家族計画
,
生殖医療
,
医療-アジア
NDC分類(9版)
498.2
並列タイトル
Childbirth and Family Planning in Asia:The Politics of Women's Reproductive Bodies
著者紹介
日本大学文理学部教授。専門は中国近現代史、ジェンダー史。
内容紹介
人が子どもを産み育てて世代をつなぐ営み。そのあり方は地域や時代によって大きく異なる。アジア各国・各地域の20世紀後半から現在までのリプロダクション(生殖)の変化の様子を跡づけ、その意味を多元的に考察する。
ISBN
4-585-23025-0
ISBN13桁
978-4-585-23025-0
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
20世紀後半アジアにおけるリプロダクションの展開
小浜 正子/著
7-24
「産む・産まない・産めない」と日本の戦後
田間 泰子/著
27-62
「日本一」の出生率と沖縄の子産み
澤田 佳世/著
63-91
「一人っ子政策」前夜の中国農村
小浜 正子/著
95-130
国家プロジェクト、医療マーケットと女性身体の間
姚 毅/著
131-157
「リプロダクションの文化」としての家族計画
幅崎 麻紀子/著
161-193
ラオスにおける「生殖コントロール」の様相
嶋澤 恭子/著
194-222
医療化された出産への道程
松岡 悦子/著
225-258
日本における不妊をめぐる身体政治
白井 千晶/著
259-279
ページの先頭へ