資料詳細

松本 徹/責任編集 -- 鼎書房 -- 2014.5 -- 913.6

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 状態
一般1階 /910.2/ミ/ 8134476061 一般 館内有

資料詳細

書名 三島由紀夫・鏡子の家
シリーズ名 三島由紀夫研究
著者名 松本 徹 /責任編集, 佐藤 秀明 /責任編集, 井上 隆史 /責任編集, 山中 剛史 /責任編集  
出版者 鼎書房
出版年 2014.5
ページ数 163p
大きさ 21cm
一般件名 鏡子の家
NDC分類(9版) 913.6
個人件名 三島 由紀夫
内容紹介 いまや昭和文学ばかりでなく、明治、大正、そしてこれからの文学を考える上で重要さを増す存在となる、三島由紀夫。その文学をいま改めて考究する。14巻は、「鏡子の家」を特集。書評ほかも収録。
ISBN 4-907282-10-3
ISBN13桁 978-4-907282-10-3

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
二つの「鏡」 鈴木 啓二/著 4-15
『鏡子の家』論 井上 隆史/著 16-37
『鏡子の家』その方法を中心に 松本 徹/著 38-45
三島由紀夫と神風連 岡山 典弘/著 46-60
劇団浪曼劇場の軌跡 宮前 日出夫/述 61-84
未発表「豊饒の海」創作ノート 井上 隆史/翻刻 85-115
「葵上」をめぐって 宮田 慶子/述 116-130
三島由紀夫の不道徳教育講座 犬塚 潔/著 131-149
決定版三島由紀夫全集逸文目録稿 山中 剛史/編 150-153
長谷川三千子著『神やぶれたまはず』 松本 徹/著 154-157
川上陽子著『三島由紀夫<表面>の思想』 中元 さおり/著 157-159
小阪知弘著『ガルシア・ロルカと三島由紀夫 二十世紀二つの伝説』 田中 裕也/著 160-162
三島由紀夫『近代能楽集』ノ内「葵上」DVD 三島由紀夫『近代能楽集』ノ内「卒塔婆小町」DVD 池野 美穂/著 163