岐阜県図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
本・資料を探す
Myライブラリ
ヘルプ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
一度に予約できる点数は5点までです
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
道・身心・修行
貸出可
-- 理想社 -- 2014.6 -- 114.5
新着図書通知
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
状態
9書庫
/114.5/ミ/
8134962161
一般
館内有
ページの先頭へ
資料詳細
書名
道・身心・修行
シリーズ名
実存思想論集
出版者
理想社
出版年
2014.6
ページ数
201,6p
大きさ
22cm
一般件名
実存主義
,
武士道
,
修行
NDC分類(9版)
114.5
内容紹介
「日本の武道の思想」「世阿弥「伝書」における稽古の思想」「道は無窮なり」など論文7本と書評6本を収録する。2013年4月から2014年3月までの実存思想協会活動報告も収録。
ISBN
4-650-00309-3
ISBN13桁
978-4-650-00309-3
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
日本の武道の思想
魚住 孝至/著
5-32
世阿弥『伝書』における稽古の思想
西平 直/著
33-59
道は無窮なり
井上 克人/著
61-84
仏教における修行
吉村 均/著
85-106
フッサールとフィンクにおける脱現在化について
池田 裕輔/著
107-124
レヴィナスとヴァール
木元 麻里/著
125-141
白隠の戒律観
小浜 聖子/著
143-161
酒井潔著『ライプニッツのモナド論とその射程』
山内 志朗/著
163-166
酒井潔/佐々木能章/長綱啓典編『ライプニッツ読本』
橋本 由美子/著
167-170
齋藤元紀著『存在の解釈学 『存在と時間』の構造・転回・反復』
村井 則夫/著
171-174
澤田哲生著『メルロ=ポンティと病理の現象学』
本郷 均/著
175-178
森一郎著『死を超えるもの 3・11以後の哲学の可能性』
田端 健人/著
179-182
田端健人著『学校を災害が襲うとき 教師たちの3・11』
山本 英輔/著
183-186
ページの先頭へ