資料詳細

鈴木 邦男/編著 -- 皓星社 -- 2015.4 -- 210.7

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 状態
9書庫 /210.7/ス/ 8134566051 一般 館内有

資料詳細

書名 BEKIRAの淵から
タイトル関連情報 証言・昭和維新運動
著者名 鈴木 邦男 /編著  
出版者 皓星社
出版年 2015.4
ページ数 325p
大きさ 19cm
一般件名 日本-歴史-昭和時代
NDC分類(9版) 210.7
著者紹介 1943年福島県生まれ。早稲田大学政治経済学部卒。一水会顧問。作家として、また、塾講師、トークイベントの講演者・パネリストとしても活躍中。著書に「愛国者は信用できるか」など。
内容紹介 昭和初期、国家の変革・改造を目指し、命を懸けて立ち上がった決起者たちがいた-。血盟団事件、五・一五事件、神兵隊事件、士官学校事件、二・二六事件に関わった当事者たちの貴重な証言の記録。
ISBN 4-7744-0601-5
ISBN13桁 978-4-7744-0601-5

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
老壮会・嶋野三郎氏に聞く 嶋野 三郎/述 9-29p
三月事件・清水行之助氏に聞く 清水 行之助/述 31-52p
血盟団事件・小沼広晃氏に聞く 小沼 広晃/述 53-74p
五・一五事件・川崎長光氏に聞く 川崎 長光/述 75-96p
神兵隊事件・片岡駿氏に聞く 片岡 駿/述 97-122p
士官学校事件・次木一氏に聞く 次木 一/述 123-143p
二・二六事件・末松太平氏に聞く 末松 太平/述 145-165p
元血盟団・重信末夫氏に聞く 重信 末夫/述 167-174p
三上卓氏の門下生・青木哲氏に聞く 青木 哲/述 175-193p
「維新運動」を語る 赤尾 敏/述 197-233p
維新運動の本流をさぐる 影山 正治/述 235-248p
反共右翼からの脱却 野村 秋介/述 249-294p