資料詳細

野呂 邦暢/著 -- 文遊社 -- 2015.5 -- 913.6

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 状態
一般1階 /913.6/ノロ/ 8134574483 一般 館内有

資料詳細

書名 諫早菖蒲日記・落城記
シリーズ名 野呂邦暢小説集成
著者名 野呂 邦暢 /著  
出版者 文遊社
出版年 2015.5
ページ数 603p
大きさ 20cm
NDC分類(9版) 913.6
著者紹介 1937~80年。長崎市生まれ。長崎県立諫早高等学校卒業。「或る男の故郷」で第21回文學界新人賞佳作、「草のつるぎ」で芥川賞受賞。ほかの著書に「一滴の夏」など。
内容紹介 幕末の諌早に生きる少女の瑞々しい視線、潰走の船路に幻出する不知火、籠城の衆の鬨-。故郷・諌早の歴史を繙き、のびやかな筆致で新境地となった傑作小説を集成。池内紀のエッセイも収録。
ISBN 4-89257-095-7
ISBN13桁 978-4-89257-095-7

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
諫早菖蒲日記 9-240p
花火 241-270p
落城記 271-467p
死人の首 469-499p
筑前の白梅 501-538p
不知火の梟雄 539-562p
平壌の雪 563-578p
『宿命的』ということ 池内 紀/著 579-586p
解説 中野 章子/著 587-603p