岐阜県図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
本・資料を探す
Myライブラリ
ヘルプ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
一度に予約できる点数は5点までです
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
文献と遺物の境界 2
貸出可
籾山 明/編 -- 六一書房 -- 2014.12 -- 222.04
新着図書通知
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
状態
9書庫
/222.04/ブ/2
8141503839
一般
館内有
ページの先頭へ
資料詳細
書名
文献と遺物の境界 2
タイトル関連情報
中国出土簡牘史料の生態的研究
著者名
籾山 明
/編,
佐藤 信
/編
出版者
六一書房
出版年
2014.12
ページ数
339p,図版[23]枚
大きさ
26cm
一般件名
木簡・竹簡
NDC分類(9版)
222.04
著者紹介
1953年群馬県生まれ。財団法人東洋文庫研究部専任研究員。元埼玉大学教養学部教授。博士(文学)。
ISBN13桁
978-4-86337-178-1
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
中央研究院歴史語言研究所蔵1930・31年出土居延漢簡カラー写真
中央研究院歴史語言研究所蔵1930・31年出土居延漢簡(カラー図版頁分)
1-46
中央研究院歴史語言研究所蔵1930・31年出土居延漢簡(2010年度調査))
47-146
簡牘形状分類表
219-228
封検の形態発展
青木 俊介/著
229-246
匣付木簡の製作技法と機能に関する一考察
山中 章/著
247-256
漢代辺境の人形
清水 みき/著
257-278
鳳凰山前漢墓簡牘にみる遺策作成過程と葬礼準備
鈴木 直美/著
279-308
日本古代木簡の生態的研究をめぐって
佐藤 信/著
309-321
日本における居延漢簡研究の回顧と展望
籾山 明
323-339
ページの先頭へ