岐阜県図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
本・資料を探す
Myライブラリ
ヘルプ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
一度に予約できる点数は5点までです
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
戦火のサラエボ100年史
貸出可
梅原 季哉/著 -- 朝日新聞出版 -- 2015.8 -- 239.34
新着図書通知
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
状態
9書庫
/239.3/ウ/
8134604330
一般
館内有
ページの先頭へ
資料詳細
書名
戦火のサラエボ100年史
タイトル関連情報
「民族浄化」もう一つの真実
シリーズ名
朝日選書
著者名
梅原 季哉
/著
出版者
朝日新聞出版
出版年
2015.8
ページ数
281,2p
大きさ
19cm
一般件名
サラエボ-歴史
NDC分類(9版)
239.34
著者紹介
1964年生まれ。国際基督教大学(ICU)教養学部卒業。朝日新聞ヨーロッパ総局長(在ロンドン)。著書に「ポーランドに殉じた禅僧梅田良忠」がある。
内容紹介
第一次世界大戦から100年。戦火に見舞われ続けたサラエボを混乱と阿鼻叫喚に陥れたのは、民族主義を利用した政治家たちだった。民族主義と歴史認識の相克を100年続く家族の証言でたどる。
ISBN
4-02-263036-0
ISBN13桁
978-4-02-263036-0
ページの先頭へ