岐阜県図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
本・資料を探す
Myライブラリ
ヘルプ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
一度に予約できる点数は5点までです
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
鎌倉入門
貸出可
伊藤 玄二郎/編著 -- かまくら春秋社 -- 2016.5 -- 291.37
新着図書通知
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
状態
一般1階
/291.37/カ/
8134669872
一般
館内有
ページの先頭へ
資料詳細
書名
鎌倉入門
シリーズ名
日本人の原風景
著者名
伊藤 玄二郎
/編著,
池田 雅之
/編著
出版者
かまくら春秋社
出版年
2016.5
ページ数
301p
大きさ
20cm
一般件名
鎌倉市
NDC分類(9版)
291.37
著者紹介
星槎大学教授。専門は日本近代文学、出版メディア論。かまくら春秋社代表。著書に「風のかたみ」など。
内容紹介
鎌倉という土地には、日本の精神文化の祖形や原風景が今も息づいている-。鎌倉を代表する文化人、学者、作家、歌人、宗教界の重鎮13人が、鎌倉を様々な視点から読み解く。
ISBN
4-7740-0680-2
ISBN13桁
978-4-7740-0680-2
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
鎌倉の魅力と世界遺産への道
近藤 誠一/著
11-35p
日本文化の深層
吉田 茂穗/著
37-55p
小泉八雲の「鎌倉・江ノ島詣で」を歩く
池田 雅之/著
57-87p
鎌倉文士とその風土
伊藤 玄二郎/著
89-111p
鎌倉時代の歌人たち
尾崎 左永子/著
113-128p
鎌倉の作家とロマンス
太田 治子/著
129-155p
鎌倉にみる近代絵画
河野 元昭/著
157-182p
鎌倉彫の源流を辿る
後藤 圭子/著
183-194p
鎌倉幕府の興亡
錦 昭江/著
195-214p
鎌倉の神秘スポットを歩く
大貫 昭彦/著
215-240p
日本の礎を築いた鎌倉、そして禅
高井 正俊/著
241-258p
ありがとうの人生
足立 大進/著
259-273p
鎌倉大仏と研究の「曼荼羅」
佐藤 孝雄/著
275-298p
ページの先頭へ