岐阜県図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
本・資料を探す
Myライブラリ
ヘルプ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
一度に予約できる点数は5点までです
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
子どもはテレビをどう見るか
貸出可
村野井 均/著 -- 勁草書房 -- 2016.10 -- 376.11
新着図書通知
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
2
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
状態
一般1階
/376.11/ム/
8134733866
一般
館内有
電子書籍
/376.11/ム/
8230010330
電子書籍
利用可
ページの先頭へ
リンク
タイトル
注記
電子書籍(KinoDen)
Myライブラリにログインしてから、リンクをクリックしてください
ページの先頭へ
資料詳細
書名
子どもはテレビをどう見るか
タイトル関連情報
テレビ理解の心理学
著者名
村野井 均
/著
出版者
勁草書房
出版年
2016.10
ページ数
10,207,8p
大きさ
20cm
一般件名
乳幼児心理学
,
児童心理学
,
テレビジョンと児童
NDC分類(9版)
376.11
著者紹介
1953年生まれ。筑波大学心理学研究科博士課程単位取得満期退学。教育学修士。茨城大学教育学部教授。著書に「子どもの発達とテレビ」など。
内容紹介
テレビは簡単なものであり、子どもでもわかると思われてきた。どうやって子どもは映像を見る力を身につけるのかについて、子どもの観察例と、大学生による子ども時代の回想、高齢者の間違い方の事例を挙げながら紹介する。
ISBN
4-326-29912-6
ISBN13桁
978-4-326-29912-6
ページの先頭へ