岐阜県図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
本・資料を探す
Myライブラリ
ヘルプ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
一度に予約できる点数は5点までです
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
平安京はいらなかった
貸出可
桃崎 有一郎/著 -- 吉川弘文館 -- 2016.12 -- 210.36
新着図書通知
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
状態
9書庫
/210.3/モ/
8134740314
一般
館内有
ページの先頭へ
資料詳細
書名
平安京はいらなかった
タイトル関連情報
古代の夢を喰らう中世
シリーズ名
歴史文化ライブラリー
著者名
桃崎 有一郎
/著
出版者
吉川弘文館
出版年
2016.12
ページ数
8,276p
大きさ
19cm
一般件名
平安京
NDC分類(9版)
210.36
著者紹介
1978年東京都生まれ。慶應義塾大学大学院文学研究科後期博士課程単位取得退学。博士(史学)。高千穂大学商学部教授。著書に「中世京都の空間構造と礼節体系」など。
内容紹介
平安京は必要だったのか-。理念優先で造られ、住むには不便だった都市が、その「使いにくさ」を克服し、中世京都へと脱皮していく姿を鮮やかに描く。新視点で平安京を捉え直し、“千年の都”の本質に迫る書。
ISBN
4-642-05838-4
ISBN13桁
978-4-642-05838-4
ページの先頭へ