岐阜県図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
本・資料を探す
Myライブラリ
ヘルプ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
一度に予約できる点数は5点までです
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
海賊史観からみた世界史の再構築
貸出可
稲賀 繁美/編 -- 思文閣出版 -- 2017.2 -- 041
新着図書通知
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
状態
9書庫
/041/カ/
8134779355
一般
館内有
ページの先頭へ
資料詳細
書名
海賊史観からみた世界史の再構築
タイトル関連情報
交易と情報流通の現在を問い直す
著者名
稲賀 繁美
/編
出版者
思文閣出版
出版年
2017.2
ページ数
18,814,18p
大きさ
22cm
NDC分類(9版)
041
並列タイトル
Pirate's View of the World History:A Reversed Perception of the Order of Things
著者紹介
1957年生まれ。パリ第7大学新課程統一博士号取得。国際日本文化研究センター教授・副所長、総合研究大学院大学教授(併任)。著書に「絵画の臨海」「接触造形論」など。
内容紹介
交易路に対する私掠から、著作権・複製権への侵害、サイヴァー攻撃まで、文化交渉・交易全般における「海賊行為」を総合的に再検討。美術史や文化史、国際法、情報流通論等の知見を含め、国際的視野から葛藤の現場を解明する。
ISBN
4-7842-1881-3
ISBN13桁
978-4-7842-1881-3
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
序文
稲賀 繁美/著
1-15p
研究計画および経緯
稲賀 繁美/著
3-13p
ネットの海は無法か
多田 伊織/著
17-48p
<ひろゆき>とは何だったのか
鈴木 洋仁/著
49-69p
マンガ翻訳の海賊たち
片岡 真伊/著
70-90p
反海賊版協定はなぜ破れたか
山田 奨治/著
91-106p
経営者・川上量生のビジネス書を読む
鈴木 洋仁/著
107-117p
デジタル時代の複製
新井 菜穂子/著
118-131p
シンギュラリティーより愛をこめて
森 洋久/著
132-144p
「永仁の壺」と昭和の陶芸史
藤原 貞朗/著
147-169p
捏造された人魚
山中 由里子/著
170-195p
前衛としての生き残り
近藤 貴子/著
196-226p
シミュレーショニズムと日本
平芳 幸浩/著
227-245p
展望の《仮山石》について
呉 孟晋/著
246-274p
一八八八年バルセロナ万国博覧会における日本美術品の違法販売について
リカル・ブル・トゥルイ/著
275-282p
画家・藤田嗣治の「著作権」興亡史をたどる
林 洋子/著
283-295p
機略に満ち溢れたインフォーマル経済
小川 さやか/著
296-305p
海賊史観からみた世界交易史・試論
稲賀 繁美/著
309-333p
人類の敵
山内 進/著
334-364p
略奪品か戦利品か
フレデリック・クレインス/著
365-394p
悪石島の寄船大明神とその周辺
榎本 渉/著
395-415p
一六世紀宣教師記録に見る海賊
滝澤 修身/著
416-430p
タイと「海賊」
平松 秀樹/著
431-442p
広州十三行
劉 建輝/著
443-450p
植民地美術行政における海賊的境界侵犯
二村 淳子/著
453-486p
アントニン・レーモンドとル・コルビュジエ、建築における海賊行為
ヘレナ・チャプコヴァー/著
487-504p
フランスにおける「任意の地区評議会」
江口 久美/著
505-529p
ユーゴスラビア内戦と「法」
山崎 佳代子/著
530-543p
一九〇〇年、パリ
李 建志/著
544-553p
越境的あるいは海賊的
今泉 宜子/著
554-568p
京都における人と野良猫の関係史
春藤 献一/著
569-580p
修辞学における西洋と日本と中国
テレングト・アイトル/著
583-619p
Immature poets imitate;mature poets steal
三原 芳秋/著
620-680p
二一世紀に海賊化した「邦楽」
申 昌浩/著
681-705p
「民主主義」を抱きしめて
千葉 慶/著
706-734p
海賊たちが帰る場所
大橋 良介/著
735-746p
殿様と熊とアイヌ文様
中村 和恵/著
747-760p
アラブ演劇の(非)流通から<世界文学>を踏み外す
鵜戸 聡/著
761-775p
「公的研究費の不正使用に関するコンプライアンス研修会」を誉め讃える
稲賀 繁美/著
776-784p
航海日誌抄録
大西 宏志/著
787-808p
あとがき
稲賀 繁美/著
809-814p
ページの先頭へ