資料詳細

日本図書館文化史研究会/編集 -- 日外アソシエーツ -- 2017.9 -- 010.2

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 状態
9書庫 /010.2/ト/34 8134828941 一般 館内有

資料詳細

書名 図書館文化史研究 第34号(2017)
著者名 日本図書館文化史研究会 /編集  
出版者 日外アソシエーツ
出版年 2017.9
ページ数 155p
大きさ 21cm
一般件名 図書館-歴史
NDC分類(9版) 010.2
内容紹介 図書館文化史研究専門雑誌の2017年版。日本図書館文化史研究会2016年度研究集会シンポジウムの基調講演「近世日本における蒐書文化の展開:幕末公開文庫への道程」のほか、論文、岩猿敏生先生追悼を収録。
ISBN 4-8169-2679-2
ISBN13桁 978-4-8169-2679-2

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
近世日本における蒐書文化の展開:幕末公開文庫への道程 高倉 一紀/著 1-30p
国立図書館短期大学史:図書館学・文献情報学・図書館情報学への展開過程 吉田 右子/著 31-100p
コンラート・ゲスナーと16世紀ヨーロッパの図書館 雪嶋 宏一/著 101-128p
岩猿先生を偲んで 塩見 昇/著 129-131p
岩猿先生への追憶 寺田 光孝/著 133-135p
岩猿図書館学の謦咳に接して 馬場 俊明/著 137-139p
岩猿敏生先生著作目録 日本図書館文化史研究会編集委員会/編 141-155p