岐阜県図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
本・資料を探す
Myライブラリ
ヘルプ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
一度に予約できる点数は5点までです
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
満洲開拓文学選集 第10巻
貸出可
西原 和海/監修 -- ゆまに書房 -- 2017.10 -- 918.6
新着図書通知
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
状態
一般1階
/918.6/マ/10
8134921169
一般
館内有
ページの先頭へ
資料詳細
書名
満洲開拓文学選集 第10巻
著者名
西原 和海
/監修
出版者
ゆまに書房
出版年
2017.10
ページ数
308,5p
大きさ
22cm
NDC分類(9版)
918.6
巻の書名
満洲の印象
内容紹介
1940年前後、「大陸開拓文芸懇話会」につどった文学者や、その周辺の作家たちによる「開拓文学」の著作を集成。第10巻は、満洲事変後に渡満した文学者、画家、芸能人たちの紀行文をまとめた「満洲の印象」を収録。
ISBN
4-8433-5149-9
ISBN13桁
978-4-8433-5149-9
各巻著者
風土研究会/編
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
張作霖爆死直後
新居 格/著
7-14p
娘娘廟の寫眞屋
徳川 夢聲/著
15-27p
新しき土
阿部 知二/著
28-38p
熱河離宮
葛原 しげる/著
39-47p
滿洲の構想
中河 與一/著
48-60p
滿人と科學教育
石原 純/著
61-69p
平沙茫々
鈴木 文治/著
70-76p
車・水・【ハタハタ】
笠置山 勝一/著
77-80p
松花江
花柳 章太郎/著
81-87p
北滿の都市印象
福田 清人/著
88-100p
影繪芝居
窪川 稻子/著
101-106p
黄甍・碧甍
荒木 巍/著
107-111p
赤煉瓦
春山 行夫/著
112-122p
象徴の嫩葉
今 日出海/著
123-132p
佳木斯行
矢田 津世子/著
133-144p
滿洲農村風景
大瀧 重直/著
145-155p
白系露人を描く
鑓田 研一/著
156-162p
滿洲風物抄
淺見 淵/著
163-170p
野に咲く花
和氣 律次郎/著
171-175p
通北の一夜
湯淺 克衞/著
176-185p
ハルピンの宿
徳永 直/著
186-195p
愛好の地を索めて
近藤 春雄/著
196-202p
松花江下り
加藤 武雄/著
203-206p
滿洲の印象斷片
吉屋 信子/著
207-214p
豐穰な印象
岸田 日出刀/著
215-222p
生きてゐる滿洲
北林 透馬/著
223-231p
興安鎭の一夜
島木 健作/著
232-241p
開拓村にて
大谷 藤子/著
242-247p
印象斷片
今村 豐/著
248-255p
偉大なる變化
打木 村治/著
256-267p
滿洲の俳句
山口 青邨/著
268-275p
四温の日
富田 碎花/著
276-286p
滿洲は滿洲
兼常 清佐/著
287-290p
オボと落日
水島 爾保布/著
291-293p
北滿旅帖の内より
前川 千帆/著
293-294p
奉天の郊外
宮尾 しげを/著
295p
北陵見物
池部 鈞/著
296-297p
夜の長春驛頭
細木原 青起/著
298-300p
往時奉天驛の姿
服部 亮英/著
301p
齊齊哈爾の夜市
水島 爾保布/著
302-305p
漫々的買物
清水 崑/著
306-308p
ページの先頭へ