岐阜県図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
本・資料を探す
Myライブラリ
ヘルプ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
一度に予約できる点数は5点までです
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
手紙を通して読む竹山道雄の世界
貸出可
平川 祐弘/編著 -- 藤原書店 -- 2017.12 -- 910.268
新着図書通知
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
状態
一般1階
/910.2/タ/
8134874040
一般
館内有
ページの先頭へ
資料詳細
書名
手紙を通して読む竹山道雄の世界
著者名
平川 祐弘
/編著
出版者
藤原書店
出版年
2017.12
ページ数
381p
大きさ
22cm
NDC分類(9版)
910.268
個人件名
竹山 道雄
著者紹介
1931年東京生まれ。東京大学名誉教授。竹山道雄の女婿にあたる。「小泉八雲」でサントリー学芸賞、「ラフカディオ・ハーン」で和辻哲郎文化賞を受賞。
内容紹介
戦前から戦後まで、専制主義を批判し、リベラリズムの筆鋒を貫いた文学者・竹山道雄。欧州留学時に知り合った市井の人びとや、三谷隆正ら知識人と交わした手紙を集めて解説を添え、竹山が生きた昭和の時代精神を照らし出す。
ISBN
4-86578-151-9
ISBN13桁
978-4-86578-151-9
ページの先頭へ