資料詳細

森 宜人/編著 -- 晃洋書房 -- 2017.12 -- 201

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 状態
一般1階 /201/チ/ 8134879922 一般 館内有

資料詳細

書名 地域と歴史学
タイトル関連情報 その担い手と実践
著者名 森 宜人 /編著, 石井 健 /編著  
出版者 晃洋書房
出版年 2017.12
ページ数 8,261,3p
大きさ 22cm
一般件名 歴史学 , 郷土研究
NDC分類(9版) 201
著者紹介 1977年生まれ。博士(社会学)。一橋大学大学院経済学研究科准教授。
内容紹介 地域史研究の土壌となった社会的・文化的環境、歴史記述における地域像・地域概念の創造過程と、方法論としての地域史の確立に寄与した歴史家たちに光をあてつつ、地域史研究のあり方を西洋史学の視座より史学史的に再考する。
ISBN 4-7710-2930-9
ISBN13桁 978-4-7710-2930-9

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
地域と歴史学 森 宜人/著 1-17p
一九世紀後半イギリスの郷土史研究と学術協会 石井 健/著 21-47p
諸身分から市民の手に 岩崎 周一/著 48-75p
地域史研究の担い手としての文書館・歴史協会 永山 のどか/著 76-100p
失われた文書を求めて 渡邊 昭子/著 101-130p
一八世紀パリにおける街区の把握と可視化 松本 礼子/著 133-157p
史料編纂と歴史記述 志田 達彦/著 158-180p
地域概念と探検・科学・人種論 石橋 悠人/著 181-202p
「特殊ヨーロッパ的なるもの」から地域主義へ 森 宜人/著 205-227p
世界史とは何か 土肥 恒之/著 228-257p