資料詳細

増尾 伸一郎/著 -- 汲古書院 -- 2017.12 -- 166.2

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 状態
9書庫 /166.2/マ/ 8134051759 一般 館内有

資料詳細

書名 道教と中國撰述佛典
著者名 増尾 伸一郎 /著  
出版者 汲古書院
出版年 2017.12
ページ数 11,741,13p
大きさ 22cm
一般件名 道教-歴史 , 経典
NDC分類(9版) 166.2
著者紹介 1956~2014年。山梨縣生まれ。筑波大學大學院博士課程歴史・人類學研究科單位取得。東京成徳大學人文學部教授等を歴任。著書に「万葉歌人と中国思想」など。
内容紹介 古代日本は、道教を道教として直接受容したのではなく、道教的な中国撰述仏典を通じて受容した。東アジアの日本と朝鮮を中心とする宗教文化の展開過程に占める道教の意義について、仏教との重層性に注目しながら考察する。
ISBN 4-7629-2891-8
ISBN13桁 978-4-7629-2891-8