資料詳細

おとなのための岐阜学講座/編著 -- みらい -- 2018.3 -- 291.53

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 状態
郷土2階 G/201/ギ/3A 8141676090 郷土資料 館内有
郷土書庫 G/201/ギ/3 8141676106 郷土資料

資料詳細

書名 岐阜の自然・文化・芸術 2
シリーズ名 リブロ岐阜学
著者名 おとなのための岐阜学講座 /編著  
出版者 みらい
出版年 2018.3
ページ数 131p
大きさ 21cm
一般件名 岐阜県
NDC分類(9版) 291.53
内容紹介 岐阜大学の教授陣5名が岐阜の魅力をたっぷり語る、岐阜県図書館の講座を書籍化。テーマは、岐阜出身の江戸時代の仏師・円空、飛驒を舞台にした文学作品、岐阜の方言、岐阜に生息する魚類、岐阜県産の食材と多岐にわたる。
ISBN 4-86015-451-6
ISBN13桁 978-4-86015-451-6

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
円空のアート力! 野村 幸弘/述 4-29p
飛山濃水の文学 林 正子/述 30-55p
方言地図から見る岐阜県方言 山田 敏弘/述 56-82p
魚類学入門 古屋 康則/述 84-103p
岐阜県産食材の魅力を知っていますか? 前澤 重禮/述 104-128p