岐阜県図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
本・資料を探す
Myライブラリ
ヘルプ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
一度に予約できる点数は5点までです
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
アンデス古代の探求
貸出可
大貫 良夫/編 -- 中央公論新社 -- 2018.5 -- 268
新着図書通知
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
状態
一般1階
/268/ア/
8134933820
一般
館内有
ページの先頭へ
資料詳細
書名
アンデス古代の探求
タイトル関連情報
日本人研究者が行く最前線
著者名
大貫 良夫
/編,
希有の会
/編,
大貫 良夫
/[ほか]著,
清岡 央
/聞き手
出版者
中央公論新社
出版年
2018.5
ページ数
193p
大きさ
20cm
一般件名
遺跡・遺物-ペルー
NDC分類(9版)
268
著者紹介
1937年生まれ。文化人類学者。東京大学大学院総合文化研究科教授を経て、同大学名誉教授。著書に「アンデスの黄金」など。
内容紹介
東大調査団が初めてペルーに旅立ってから60年。古代アンデス文明の形成過程解明への情熱、現地の人々との協力関係は、輝かしい成果をもたらしてきた。最前線に立つ研究者らが、発掘調査の現場での経験と研究成果を語る。
ISBN
4-12-005082-4
ISBN13桁
978-4-12-005082-4
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
アンデス考古学の六〇年
大貫 良夫/述
15-40p
コトシュ遺跡
鶴見 英成/述
41-62p
クントゥル・ワシ遺跡
井口 欣也/述
63-82p
パコパンパ遺跡
関 雄二/述
83-106p
ワカ・パルティーダ遺跡
芝田 幸一郎/述
107-128p
カンパナユック・ルミ遺跡
松本 雄一/述
129-149p
ナスカの地上絵
坂井 正人/述
151-168p
タンタリカ遺跡
渡部 森哉/述
169-189p
ページの先頭へ