岐阜県図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
本・資料を探す
Myライブラリ
ヘルプ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
一度に予約できる点数は5点までです
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
「アラブの春」とは一体何であったのか
貸出可
多賀 敏行/著 -- 臨川書店 -- 2018.9 -- 302.432
新着図書通知
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
状態
一般1階
/302.4/タ/
8134987142
一般
館内有
ページの先頭へ
資料詳細
書名
「アラブの春」とは一体何であったのか
タイトル関連情報
大使のチュジニア革命回顧録
著者名
多賀 敏行
/著
出版者
臨川書店
出版年
2018.9
ページ数
226p
大きさ
19cm
一般件名
チュニジア
,
アラブの春(2010~)
NDC分類(9版)
302.432
著者紹介
1950年三重県生まれ。ケンブリッジ大学よりLL.M取得。駐チュニジア大使等を経て、大阪学院大学外国語学部教授、中京大学国際教養学部客員教授。
内容紹介
著者が大使として経験したチュニジア革命の記録。激動の外交の現場、異国での危機状況に直面した当事者による臨場感あふれる記録。外交官生活の最初の頃に経験した英国ケンブリッジ大学での留学体験記も収録。
ISBN
4-653-04369-0
ISBN13桁
978-4-653-04369-0
ページの先頭へ