岐阜県図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
本・資料を探す
Myライブラリ
ヘルプ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
一度に予約できる点数は5点までです
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
戦後社会運動史論 3
貸出可
広川 禎秀/編 -- 大月書店 -- 2018.12 -- 309.021
新着図書通知
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
状態
一般1階
/309/セ/3
8135016585
一般
館内有
ページの先頭へ
資料詳細
書名
戦後社会運動史論 3
著者名
広川 禎秀
/編,
山田 敬男
/編
出版者
大月書店
出版年
2018.12
ページ数
283p
大きさ
20cm
一般件名
社会運動-日本
NDC分類(9版)
309.021
巻の書名
軍事大国化と新自由主義の時代の社会運動
著者紹介
大阪市立大学名誉教授。
内容紹介
70年代以降から今日に至る特徴的な社会運動を取り上げ、深部における民衆の意識の根源を捉え返し、歴史的位置づけと課題を提示する。「社会運動・労働運動再生の歴史過程と課題」「地域からの「脱原発」」などを収録。
ISBN
4-272-21120-3
ISBN13桁
978-4-272-21120-3
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
戦後日本の社会運動と新しい市民運動成立の意義
広川 禎秀/著
12-44p
社会運動・労働運動再生の歴史過程と課題
山田 敬男/著
45-84p
市民運動論再考
上野 輝将/著
85-113p
一九九〇年代労資抗争の一焦点
三輪 泰史/著
116-151p
「介護の社会化」と新たな市民社会をめざす女性市民運動の成長
大森 実/著
152-177p
地域に根ざし世界と結ぶ女性運動
石月 静恵/著
178-202p
地域からの「脱原発」
西尾 泰広/著
203-230p
沖縄・島ぐるみ運動の復活
櫻澤 誠/著
231-258p
地域におけるイラク反戦運動
森下 徹/著
259-281p
ページの先頭へ